その情報は正しいのか、判断できますか?

https://www.instagram.com/p/Bu8nJC7FoBg/

こんばんは🌙
ほんの少しですが、お母さんと思われる方に読んでいただけているようで、

とても嬉しく思っています。


これからも少しずつですが、
正治療と歯科医師 の観点から
大切なことをお伝えできればと思います。

情報過多で検索すればいろんな意見が出てくる時代です。
悩みがあっても、何が正解なのかわからず
より悩んでいるお母さんも多いのではないでしょうか💦

厚生労働省ガイドラインも細かくて文が多いので
わかりやすく噛み砕いた 雑誌やネットの文章を参考にしている

お母さんは多いと思います。

そのような情報にもなるべく目を通すようにしていますが、

驚くほど間違いが多いです。

厚生労働省の授乳と離乳 のガイドラインは、
根拠の高い論文を参考に作られています。

医学的な論文というのはちょっと特徴的で、
みなさんにうまくお伝えできるかわかりませんが

"「〇〇」は「△△」に効かないという証拠が出てこなかった例が多いので効くといえるかもしれません" とか、
逆に"効くと証拠が出なかったので効きません"とか、⠀
それも"「□□」と診断された人だけの中で"とか、

ちょっと読み違えると大きく意味が変わることが
わりとよくあります。

ガイドライン自体は正確なのですが、
解釈を誤った意見が多く広まっています。

正しい情報を手に入れるのは
とてもとてもとても難しいことです。

私たちでも、疑問を抱き 悩みます。

いろんな立場があるので、いろんな意見があります。

わたしの意見の観点は、
「機能障害のないこどもを増やすこと」
「歯ならびや骨格の問題をもたないこどもを増やすこと」
それが基本です。
その観点からみた意見として、
わたしは自分の言葉に自信を持っています。
少しでも、読んでくれるお母さんが増えたら嬉しいです。